明日で東日本大震災から1年です。3月11日は日本にとって忘れられない日となりました。勿論、リアルタイムでは知りませんが、私は昭和20年3月10日未明の東京大空襲も思い出します。いずれも忘れてはいけないことでしょう。
震災ですが、テレビで特集番組が多く組まれています。政府の対応、被災者の方々の現状、1年間の推移等種々です。震災直後のいろいろな方々の感動的な行動を知り、力をいただくこともあります。
被災者の方々が他人任せにせず、自ら再生に向けて、努力されている姿にすばらしいものを感じます。かけがいのないものを失い、悲しみのどん底を乗り越え、前向きに生きる姿に心からエールを送ります。
私自身、全国各地の避難所に、合計23回、トランペットとキーボードを担いで伺い、慰問演奏をさせていただきま、感動的な出会いも経験させていただき、力を分かち合えたものと自負しています。皆様のお気持ちを忘れず、これからも夢に向けて邁進していきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿